作品No.050『スズキバンバン90』


作品No.050『スズキバンバン90』

作品No.050
作品名:スズキバンバン90
発表年:1974年
原画ボードサイズ:181×258mm

モデルとなった実車は、スズキバンバン90。1971年に登場したRV90型のコンパクトバイクです。

当時のレジャーブームに応じて、オートバイの常識を覆す全く新しい『遊びの乗り物』として設計されました。 新たに設計された幅広のレクタングルタイヤと、フレーム内にエアポンプを備え、空気圧を調整できるようにしたことで、砂地や泥地、草原、山道、雪道など、さまざまな路面状況での走行が可能になりました。

世界中でバイクの大排気量化や高性能化が進む中、小排気量車にも高度な技術を搭載できるようになり、遊び感覚で楽しめるスズキ初のファンバイクとして市場に登場しました。

作品は、当時のイメージカラーの赤いボディに、最大の特徴でもある、現在で言う所のファットバイクのような太いタイヤ。大人でもゆったり座れる大型のシートなどがしっかりと描かれています。

ユニークで、ポップなデザインのバイクで、親しみやすさが感じられる作品です。


PAGE TOP